
info@interline.or.jp
Tel.073(477)6810
Fax.073(477)6750


2017年02月02日(木)PM12:13頃~PM01:23頃
上記時間帯においてメールサービスでメンテナンスによる障害が発生しました。本障害によりメールサーバの送受信ができない状態が発生いたしました。
現在は回復しております。
会員の皆様にはご迷惑をお掛けしました。
2016年08月29日(月)AM02:00頃~AM06:03頃
上記時間帯においてメールサービスで障害が発生しました。本障害によりメールサーバーに接続できない、もしくは応答が非常に遅い状態が発生いたしました。
現在は回復しております。
会員の皆様にはご迷惑をお掛けしました。
2013年10月19日(土)PM10:30頃~2013年10月21日(月)PM1:30頃
上記時間帯においてメールサービスで障害が発生しました。本障害によりメールの送受信が遅延する症状並びに、重複して送信される事象が発生致しました。
大量のメール受信により、メールサーバーが高負荷な状態が発生したことが原因です。
現在は回復しております。
会員の皆様にはご迷惑をお掛けしました。
2013年6月26日(水)AM4:00~AM4:30
上記時間内においてメンテナンス工事を行います。この工事により時間内にて最大30分程度、INTERLINE全サービスが利用できなくなります。 ご迷惑をお掛けしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。2012年7月30日 AM1:00 ~ AM6:00
上記時間内においてメンテナンス工事を行います。この工事により時間内にて最大20分程度、INTERLINE全サービスが利用できなくなります。 ご迷惑をお掛けしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。2011年12月10日 AM1:00 ~ AM5:00
上記時間内において緊急メンテナンス工事を行います。この工事によりINTERLINE全サービスが利用できなくなります。 ご迷惑をお掛けしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。2011年4月19日
サービス品質向上のため設備を大幅に見直すこととなりました。それに伴い、DNSサーバーのIPアドレスを変更していただくことになります。
くわしくはこちらをご覧ください。
お客様にはお手数をおかけすることになりますが、ご変更いただきますようお願い申し上げます
2011年3月23日 AM2:00~AM3:00
2011年3月23日 AM3:30~AM4:30 上記時間帯に上位回線業者によるバックボーン機器メンテンスにより接続が断続的に不通となり、INTERLINE全サービスが利用できなくなります。ご迷惑をお掛けしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
2011年3月17日 AM7:54~AM7:59
上記時間帯に上位回線業者のバックボーン機器に障害が発生したためINTERLINE全サービスが不通となりました。会員の皆様には、ご迷惑をお掛けしました。2010年7月4日 PM1:44 ~ PM3:28
WWWサーバーに障害が発生し、WWWサービスが停止しました。この障害により会員様WEBページが表示できない状況が発生致しました。
現在は回復しております。
会員の皆様にはご迷惑をお掛けしました。
2010年4月15日 AM0:00頃 ~ AM11:30頃
上記時間帯にてドメインサービスをご利用のお客様のメールサービスで断続的な遅延が発生しました。 大量のメール受信により、メールサーバーが高負荷な状態が発生したことが原因です。現在は回復しております。
会員の皆様にはご迷惑をお掛けしました。
2009年9月18日 AM0:00 ~ AM2:00
上記時間内において上位プロバイダとの通信機器のメンテナンス工事を行います。この工事によりINTERLINE全サービスが利用できなくなります。ご迷惑をお掛けしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
2009年9月14日 AM1:00 ~ AM10:00
2009年9月10日のメールサーバーのトラブルの原因がハードウェア障害のため、予備のサーバーに入替える緊急工事を行いました。ご迷惑をお掛けしました。工事完了が遅れたことも併せてお詫び申し上げます。
なおこの工事によるメールの損失はございません。
2009年9月10日 AM3:10 ~ AM10:14
メールサーバーに障害が発生し、メールサービスが停止しました。会員の皆様にはご迷惑をお掛けしました。
2009年3月18日 AM4:00 ~ AM5:00
上記時間内においてMAILサーバーのメンテナンス工事を行います。工事時間中MAILサービスが利用できなくなります。ご迷惑をお掛けしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
2009年1月29日 AM0:00 ~ AM9:05
WWWサーバーに障害が発生し、WWWサービスが停止しました。 この障害により会員様WEBページが表示できない状況が発生致しました。現在は回復しております。
会員の皆様にはご迷惑をお掛けしました。
2009年1月13日 PM9:04 ~ PM9:33
上位プロバイダとの通信機器にて障害が発生し、INTERLINE全システムと接続できない状態になりました。現在は回復しております。
会員の皆様にはご迷惑をお掛けしました。
2008年10月13日 PM9:46 ~ PM11:51
メールサーバーに障害が発生し、メールサービスが停止しました。現在は回復しております。 会員の皆様にはご迷惑をお掛けしました。
2008年10月3日 AM2:00 ~ AM3:00
上記時間内においてMAILサーバーのメンテナンス工事を行います。工事時間中MAILサービスが利用できなくなります。ご迷惑をお掛けしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
2008年7月30日 PM6:12 ~ PM7:08
上位プロバイダとの通信機器にて障害が発生し、INTERLINE全システムと接続できない状態になりました。現在は回復しております。会員の皆様には、ご迷惑をお掛けしました。
2008年4月23日 PM6:00 ~ 2008年4月24日 AM0:30
2008年4月24日 AM4:00 ~ 2008年4月24日 AM7:00
現在は回復しております。会員の皆様には長時間に渡り多大のご迷惑をおかけいたしましたことを心よりお詫び申し上げます。
2007年6月5日 AM1:00 ~ AM3:00
上記時間内においてDNSサーバーのメンテナンス工事を行います。 工事期間中に断続的に数分間、DNSサービスが停止いたします。インターネットへのアクセスができない等の影響がございます。なお、
・DNSを自動取得にしているお客様
・複数のDNSサーバを設定しているお客様
・他のDNSサーバを設定しているお客様
は、本メンテナンスの影響がございません。
ご迷惑をお掛けしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
2006年12月28日 ~ 2007年1月4日
年末年始休業のため、窓口営業を休ませて頂きます。2006年11月10日 17:48 ~ 18:55
メールサーバに障害が発生し、ウイルスチェックサービスをご利用のお客様とドメインサービスをご利用のお客様のメールが送信できなくなりました。会員の皆様には、大変ご迷惑をお掛けしました。お詫び申し上げます。
2006年5月14日 12:18 ~ 13:06
2006年5月15日 08:04 ~ 08:54
2006年5月15日 13:40 ~ 13:50
会員の皆様には、ご迷惑をお掛けしました。
2005年5月25日 21:17 ~ 2005年5月26日 14:45
上記時間帯においてメールサーバに障害が発生しました。この障害によりウイルスチェックサービスをご利用のお客様とドメインサービスをご利用のお客様のメールが、外部に送信できなくなりました。現在は回復しております。会員の皆様には長時間に渡り多大のご迷惑をおかけいたしましたことを心よりお詫び申し上げます。
2005年5月10日 13:00 ~ 16:00
上記時間帯において緊急メンテナンスの為、1時間程度、WWW、MAILサービスを停止させていただきました。 工事の時間中、会員の皆様にはご迷惑をお掛けしたかと存じますが、ご協力いただきまして誠にありがとうございました。2004年7月28日 AM3:00 ~ PM3:30
上記時間帯に上位プロバイダのメンテナンス工事のためへのINTERLINE全サービスにおいて接続が不通となりました。 工事の時間中、会員の皆様にはご迷惑をお掛けしたかと存じますが、ご協力いただきまして誠にありがとうございました。2004年5月15日 AM0:00 ~ PM5:00
上記時間帯において30分間、NTT回線工事のため和歌山アクセスポイントへのダイアルアップ接続が不通となりましたが、工事後もアクセスサーバーに障害が発生し、接続が不通となりました。現在は回復しております。 お客様には大変御迷惑をお掛けしました。
2003年11月5日 AM9:40 ~ AM11:40
フレッツ用認証サーバーにて機器障害が発生し、 フレッツISDN接続、フレッツADSL接続、Bフレッツ接続にて接続が不安定になりました。現在は回復しております。 会員の皆様には、ご迷惑をお掛けしました。
2003年8月18日 PM1:40 ~ PM3:30
弊社上位プロバイダにて障害が発生し、 フレッツADSL接続、Bフレッツ接続サービスでの通信が不能になりました。現在は、回復しております。 サービスご利用の皆様には、ご迷惑をお掛けしました。
2003年8月7日 PM2:30 ~ PM7:30
フレッツADSL接続、Bフレッツ接続サービスでの通信が不能になりました。現在は、回復しております。 サービスご利用の皆様には、ご迷惑をお掛けしました。
2003年6月25日(水) AM1:30 ~ AM4:00
DNSサーバに機器障害が発生し、DNSサービスが停止しました。現在は回復しております。 会員の皆様には、ご迷惑をお掛けしました。
2003年3月12日(水) PM6:00 ~ 2003年3月13日(木) AM4:30
ウィルスメールスキャンサーバに機器障害が発生し、 ウィルスメールスキャンサービスが停止しました。現在は回復しております。
また、これによりウィルスメールスキャンサービスをご利用のお客様の メールデータが2003年3月12日午前6時の時点に戻り 2003年3月12日に到着したメールのデータが復旧不可能となりました。
会員の皆様には、大変ご迷惑をお掛けしました。 謹んでお詫び申し上げます。
2003年1月27日(月) AM9:30 ~ AM11:30
WWW及びMAILサーバに機器障害が発生し、 WWW及びMAILサービスが停止しました。 現在は回復しております。 会員の皆様には、ご迷惑をお掛けしました。2003年1月7日(火) AM11:00 ~ PM1:00
WWW及びMAILサーバに機器障害が発生し、 WWW及びMAILサービスが停止しました。 現在は回復しております。 会員の皆様には、ご迷惑をお掛けしました。2002年12月21日(土) PM3:30 ~ PM4:00
トップルータに障害が発生し、INTERLINEのネットワークが停止しました。2002年12月4日(水) AM6:30 ~ AM8:00
INTERLINEサーバの増強作業を行いました。2002年11月13日(水) PM5:00 ~ PM6:15
WWW・MAILサーバにハードウェア障害が発生し、 WWW・MAILサービスが停止しました。 現在は回復しております。 会員の皆様には、ご迷惑をお掛けしました。2002年11月7日(木) PM2:00 ~ PM3:00
弊社設備とフレッツ網とを結ぶ回線の増強工事を行いました。2002年6月18日(火) AM3:00 ~ AM7:00
INTERLINEの機器設備増強工事を行いました。 工事の時間中、会員の皆様には大変ご迷惑をお掛けしたかと存じますが、 ご協力いただきまして誠にありがとうございました。2002年5月16日(木) PM1:00 ~ PM3:00
INTERLINEサーバのメンテナンスを行いました。2002年5月4日 PM0:00 ~ 2002年5月5日 AM4:00
WWW・MAILサーバにハードウェア障害が発生し、 WWW・MAILサービスが停止しました。 現在は回復しております。 会員の皆様には、ご迷惑をお掛けしました。2002年2月15日 AM0:30 ~ AM6:30
フレッツ接続サービスに障害が発生し、 フレッツ接続サービスでの通信が不能になりました。 現在は、回復しております。 サービスご利用の皆様には、ご迷惑をお掛けしました。2001年12月28日 ~ 2002年1月6日
年末・年始休暇のため、INTERLINE窓口業務を休業致します。2001年10月16日(火) PM2:00 ~ PM6:00
INTERLINEのサーバ増強工事を行いました。 工事の時間中、会員の皆様には大変ご迷惑をお掛けしたかと存じますが、 ご協力下さいまして誠にありがとうございました。2001年8月12日 ~ 2001年8月16日
夏期休業のため、INTERLINE窓口業務を休ませて頂きました。2001年4月18日(水) PM2:00 ~ PM3:00
INTERLINEのバックボーン増強工事を行いました。2001年3月29日(木) PM2:00 ~ PM6:00
泉南アクセスポイントの増強工事を行いました。 工事にご協力下さいまして、誠にありがとうございました。 また、この工事に伴い、アクセスポイントの電話番号が変更になりました。2001年2月10日 AM0:00 ~ AM9:30
DNSサービスに障害が発生し、WWW・MAILサービスが停止しました。 現在は回復しております。 会員の皆様には、ご迷惑をお掛けしました。2000年10月25日 PM2:00 ~ PM4:00
お客様の増加による混雑緩和の為、 那賀アクセスポイントの増強工事を行いました。 この工事により那賀APをお使いの会員様には 大変ご迷惑をお掛け致しました。 ご協力いただき、誠にありがとうございました。2000年9月28日 PM1:00 ~ PM5:00
INTERLINEシステムの増強工事ならびに機器の入れ替えを行いました。2000年9月1日 PM2:00頃 ~ PM4:00頃
MAILサービスが使用できないトラブルが生じました。 現在は、復旧しております。 会員の皆様には、ご迷惑をお掛けしました。2000年7月14日 PM2:00 ~ PM4:00
お客様の増加による混雑緩和の為、 泉南アクセスポイントの増強工事を行いました。2000年7月13日 PM2:00 ~ PM4:00
バックボーン増強工事ならびに機器入れ替え、メンテナンス等を行いました。 この工事により快適にご利用頂ける所存でございます。2000年6月28日
お客様の増加による混雑緩和の為、 那賀アクセスポイントの増強工事を行いました。 この工事により快適にご利用頂ける所存でございます。2000年3月2日 PM7:00頃 ~ PM8:30頃
弊社WWWサービスとMAILサービスが使用できないトラブルが生じました。 現在は復旧しております。 会員の皆様には、ご迷惑をお掛けしました。2000年2月25日
お客様の増加による混雑緩和の為、 泉南アクセスポイントの増強工事を行いました。 この工事により、快適にご利用頂ける所存でございます。2000年2月15日 PM1:30 ~ PM3:00
上位プロバイダのメンテナンスの為、サービスが停止します。 お客様には大変御迷惑をお掛けしますが、 何卒ご理解頂けますようお願い申し上げます。ご不明な点などがございましたら、 事務局までお問い合わせくださいますよう、お願い申しあげます。
1999年12月20日 AM10:00 ~ PM4:00
バックボーンの増強の為、WWWサービス・Mailサービスが停止しました。 その工事に伴い和歌山アクセスポイントの電話番号が変更になりました。お客様へはご不便をお掛け致しましたが、 何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。
1999年12月8日 AM8:35 ~ PM8:45
上位プロバイダのメンテナンスの為、 WWWサービス・Mailサービスが停止しました。 皆様にはご迷惑をお掛け致しました。1999年11月27日 AM0:00頃 ~ AM8:00頃
弊社WWWサービスとMAILサービスが使用できないトラブルが生じました。 現在は、復旧しております。 会員の皆様には、ご迷惑をお掛けしました。1999年3月1日
旧回線を廃止しました。 従来、アナログダイアルアップ接続に使用していただいていた 番号(073-477-6800)を廃止いたしました。今後は新番号をご使用下さい。 ご不明な点などがございましたら、 事務局までお問い合わせくださいますよう、お願い申しあげます。